580件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-06 03月06日-03号

それを学校側がしっかり確認をした上で、それではあなたの会社資本金1万円を渡しましょうとか、ある金額を渡しましょうと、それで進めてくださいということで、いわゆる1つの起業体験をさせていただいております。 そういった1年・2年・3年生の系統だった、現在、職場体験ということで、キャリア教育の一環として進められていることであります。 

筑西市議会 2023-02-28 02月28日-一般質問-03号

◆8番(藤澤和成君) さすがアンテナも高いので、よくご存じだと思うのですけれども、資本金の額は例えばその大きい小さいはいろいろありますけれども、今副市長おっしゃったように、50%、50%というのが大事なのでしょう、きっと。

古河市議会 2022-09-01 09月01日-議案上程・説明・質疑-01号

本案は、令和3年度中に発生した資本剰余金のうち、償却資産に係る企業債償還金財源とした4,093万9,290円を資本金に組み入れるものであります。 議案第62号 令和4年度古河一般会計補正予算(第4号)から議案第72号 令和4年度古河下水道事業会計補正予算(第1号)まで一括して提案理由を申し上げます。 

石岡市議会 2022-08-30 令和4年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022-08-30

次に、議案第67号・令和3年度石岡水道事業会計処分利益剰余金処分及び決算認定について、本件は、地方公営企業法第32条第2項の規定に基づき、令和3年度石岡水道事業会計処分利益剰余金1億4,581万8,862円のうち3,733万9,900円を自己資本金に組み入れ、残余を繰り越すことについて議会議決を求め、併せて同法第30条第4項の規定に基づき、令和3年度石岡水道事業会計決算を、監査委員審査意見書

潮来市議会 2022-08-23 08月31日-01号

その要件とは、旧牛堀町区域において、公示の日、令和4年4月1日から令和6年3月31日までの間に取得等されたものであること、また、その取得額は、業種と資本金規模によって異なっており、それぞれの事業の区分に応じた額以上であること、また、その対象となるものは、家屋、償却資産、土地などであることなどとする内容でございます。 2ページをご覧いただきたいと存じます。 

土浦市議会 2022-03-08 03月08日-03号

また,設立要件会員規模組織構成などにも違いや特色というのがございまして,商工会議所従業員20人以上又は資本金300万円以上と,これはいわゆる特定商工業者という扱いになりますが,これの過半数の同意が設立要件となっているものに対しまして,商工会のほうは,地区内の商工業者の2分の1が会員になるということが要件となっているところでございます。

鹿嶋市議会 2021-12-16 12月16日-員長報告、質疑、討論、採決-05号

増資によって資本金が積み増されることによって、金融機関からの借入能力も高まるかもしれません。この会社の今後の事業計画を見ると、数千万円から数億円単位の事業計画をされており、この3年間の経営状況キャッシュフローを推測するにも、そのような資金調達自己資金だけで賄うことはほぼ不可能であり、多額の借入金がなければ事業に着手できないものが多々含まれております。

ひたちなか市議会 2021-09-28 令和 3年第 5回 9月定例会−09月28日-04号

その結果,資本金10億円以上の大企業内部留保は2020年度過去最高となり,株主への配当は大幅に増加,大企業富裕層はもうけを膨らませた一方で,労働者の賃金は1.2%の減となり,特に非正規労働者,女性,若者などが深刻な打撃を受けました。  また,コロナ禍,経済が落ち込む中にあっても消費税10%の増税による税収増により,2020年度,国の税収は過去最高となりました。

ひたちなか市議会 2021-09-10 令和 3年第 5回 9月定例会-09月10日-03号

資本金増資につきましては,新たな投資をする際の資金調達方法の一つとして検討をいたしました。増資方法にも幾つかございますが,既存の株主以外の出資者を募る場合にあっては,出資者がいる場合には資金調達を図ることができる一方で,株主としての議決権発言権などが発生することになり,現在の市民協働型地方鉄道経営体制を維持できなくなることも想定されます。  

笠間市議会 2021-09-09 令和 3年度一般・特別会計決算特別委員会−09月09日-04号

表の左上2例目、資本金の前年度末残高は45億3,197万9,872円でございます。前年度処分額当年度変動額はありませんでしたので、当年度残高は、前年度末残高と同額の45億3,197万9,872円となります。  11ページに移りまして、表の右から2列目、利益剰余金合計の前年度末残高は18億9,367万3,151円でございます。

笠間市議会 2021-09-08 令和 3年度一般・特別会計決算特別委員会−09月08日-03号

資本金ですが、当年度は、変動額企業債元金償還等に伴う一般会計からの出資金の受入れがございますので、当年度残高は10億9,802万5,079円となります。  次に、剰余金について、資本剰余金当年度残高はゼロ円で、利益剰余金につきましては、未処分利益剰余金当年度損失を加えますと、当年度残高がマイナス6億4,957万4,211円となっております。

ひたちなか市議会 2021-09-02 令和 3年第 5回 9月定例会−09月02日-01号

また,剰余金処分につきましては,未処分利益剰余金11億7,833万2,000円のうち,過去に補助金等により取得した資産減価償却費に相当する1億5,780万2,000円を自己資本金に組み入れるとともに,将来の人口減少等による収入減少による欠損に備えるため6億円を利益積立金に積み立てようとするものであります。  

古河市議会 2021-09-02 09月02日-議案上程・説明・質疑-01号

本案は、令和2年度中に発生した資本剰余金のうち、償却資産に係る企業債償還金財源とした9,327万8,669円を資本金に組み入れるものであります。 議案第94号 令和3年度古河一般会計補正予算(第5号)から議案第106号 令和3年度古河下水道事業会計補正予算(第1号)まで一括して提案理由を申し上げます。